宮城県加美町サテライトオフィスプロジェクト > 新着情報 > 校歌アレンジMV(ミュージックビデオ)がついに完成!!
新着情報

校歌アレンジMV(ミュージックビデオ)がついに完成!!

校歌アレンジMV(ミュージックビデオ)がついに完成!!

KAMI Creative Academy(以下、KCA)のCreativeコースでは、加美町の中新田高校が全国の生徒募集をするにあたり、伝統ある校歌を現代風へとアレンジし、それに合ったアニメーションMVを制作することで「自分たちの仲間を自分たちで集めるクリエイティブな高校」としてPRするプロジェクトを進めてきました。

楽曲の方向性、キャラクター案、ボーカル収録のディレクションなど、講師企業である株式会社ジーアングルのクリエイターと連携し、デジタルクリエイティブについて学びながら、生徒さんとディスカッションを重ねて制作した校歌アレンジMV。4か月の期間を経て「【校歌アレンジMV】中新田高校校歌をPOPにしてみた」が完成し、中新田高校YouTubeチャンネルにて公開されました。

加美町の課題解決にむけた、進出企業のKCAでの取り組みをご覧ください。

■【校歌アレンジMV】中新田高校校歌をPOPにしてみた https://youtu.be/jg2Rwj3nKb4

■中新田高校 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@nakaniidahighschool/

■プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000044099.html

講師企業(サテライトオフィス進出企業)

株式会社ジーアングル

https://www.g-angle.co.jp/

※KAMI Creative Academyとは…

コンテンツ制作やITスキル、ホームページ制作、アプリ開発等の最先端デジタル技術を町内にいながら気軽に学べる場所であり、加美町にクリエイティブという新たな魅力を作り出し、加美町にいながら活躍できる人材を育成し、クリエイティブの知産地消を目指すアカデミーです。

「加美からはじまるクリエイティブ。好きを仕事に。」

将来の夢を描く、好きなことを仕事にする、地域貢献したい、そんな皆様の思いが形になります。
令和4年度は、「Creativeコース」、「DXコース」の2つの講座を開催。

※Creativeコース概要

第1回 「プロのイラストレーターによるライブドローイング実演」

第2回 「映像、イラスト、音楽ってリモートでできるの?モノづくり現場のリアルを訊く」

第3回 「クリエイティブな学校を自分たちの手で創ろう!校歌アレンジMVプロジェクト始動!」

第4回 「アレンジ校歌MVプロジェクトのイメージキャラクターを決める!」

第5回 「アレンジ校歌のレコーディング体験!」

第6回 「MVのイメージを決めよう!&イラストに命を吹き込むアニメーション!」

第7回 「映像制作の基本の”き”!動画編集ソフトを触ってみよう!そしてアレンジ校歌MVいよいよ完成披露!」

第8回 「MV完成で終わりじゃない?クリエイティブはその先にもある!」

top