宮城県加美町サテライトオフィスプロジェクト > 新着情報 > 高校生が制作した飲食店HPがついに完成!!
新着情報

高校生が制作した飲食店HPがついに完成!!

高校生が制作した飲食店HPがついに完成!!

KAMI Creative Academy(以下、KCA)のDXコースでは、「冬の加美町食べ歩きスタンプラリー」に参加している飲食店のうち3店舗を対象として、高校生によるHP制作プロジェクトを進めてきました。目的は、加美町の食を堪能するイベント「冬の加美町食べ歩きスタンプラリー」に参加されている飲食店のHPを、新たなスキルを習得した高校生が制作することで、集客及び認知度UPを図り、より多くの方に加美町の飲食店を知ってもらうことです。

NoCodeというスキルを学び、飲食店への取材を実施し、習得したスキルを活用してHPを完成させ公開しました。進出企業による、加美町でのDX人材育成の取り組みをご覧ください。

■冬の加美町食べ歩きスタンプラリー特設サイト
https://ramenlord-fuyukami.studio.site/
■味楽
https://ajiraku-nakaniida.studio.site/
■金村屋
https://kanemuraya-nakaniida.studio.site/
■齋虎
https://saitora-nakaniida.studio.site/

講師企業(サテライトオフィス進出企業)

Tech.st株式会社
https://www.tech-st.com/

※KAMI Creative Academyとは…

コンテンツ制作やITスキル、ホームページ制作、アプリ開発等の最先端デジタル技術を町内にいながら気軽に学べる場所であり、加美町にクリエイティブという新たな魅力を作り出し、加美町にいながら活躍できる人材を育成し、クリエイティブの知産地消を目指すアカデミーです。

「加美からはじまるクリエイティブ。好きを仕事に。」

将来の夢を描く、好きなことを仕事にする、地域貢献したい、そんな皆様の思いが形になります。
令和4年度は、「Creativeコース」、「DXコース」の2つの講座を開催。

※DXコース概要

第1回 「DXコース説明会及びノーコード体験会」

第2回 「ノーコードにおけるHP制作講座・基礎編」

第3回 「ノーコードにおけるHP制作講座・実践編」

第4,5回 「ノーコードを活用したHP制作スキルの基礎を身に付けよう!」

店舗取材 「飲食店への現地取材」

第6,7回 「実際に飲食店のHPを制作してみよう!」

第8回 「完成したHPをお披露目しよう!そして、ついに世の中へ公開!」

top